2004年更新記録
2004.5.29 お気軽オーディオキット分室 開設
2004.6.6 DAC1704S-N、DAC4Sの暫定版マニュアルを公開
2004.6.20 DAC4D、汎用電源基板の製作マニュアルを公開
2004.6.24 DAC1704S-Nの左右独立電源化パターンカット例を掲載
2004.6.26 バグ情報を新設
2004.7.8 アンプ基板の情報を追加(暫定版マニュアル付き)
2004.7.10 アンプ基板のマニュアル更新
2004.7.13 トランジスタとLM3886のデータシートをアップ
2004.7.28 A-1アンプ基板のマニュアル更新(R17,18の回路図追記)
2004.8.11 PCM1794の仕様書掲載。お勉強DACU、LM3886基板製作マニュアルをUL
2004.10.5 基板配布終了のお知らせを掲載
2004.10.11 DAC1704-4Dの製作記事を掲載しました。
2004.10.11 DAC基板の製作予約を受付ます。
2004.10.16 DAC1704-4Dのパーツリストの暫定版を公開
2004.11.6 DAC1704-4Dの製作マニュアル(R1)を公開
2004.11.16 100,000以上HITのプレゼント企画を掲載
2004.12.4 基板の配布をすべて終了
2004.12.25 お気楽オーディオキット分室 閉室
2004.12.25 お気楽オーディオキット資料館 開館
2005年更新記録
2005.2.12 性懲りもなくNOSDAC復刻版検討開始
2005.3.6NOSDAC復刻版(NOSDAC2)の開発記
2005.3.13 ディスクリートアンプ基板A1,A2のマニュアル誤記修正
2005.3.14 電源基板、NOSDAC2-A,Cの製作マニュアル掲載
2005.3.16 NOSDAC2他の注文受け開始しました。
2005.3.23 DAC58S製作マニュアルをUL。
2005.5.2 NONSDAC2−A,B,Cのバグ情報
2005.5.16 アンプ基板等の予約受け付け開始(すでに終了)
2005.7.27 日記帳を追加
2005.8.7 DAC8D SUPER 製作マニュアル(DRAFT)を追加
2005.10.1 ディスクリ電源基板、パワーアンプ基盤、ヘッドホンアンプ(SLIM)の情報を追加
2005.10.14 プレゼント企画 第3弾 予告
2005.10.22 お気楽ヘッドホンアンプのマニュアル追加
2005.12.24 ディスクリ電源MINI、サンプルレートコンバータ、お勉強DACVマニュアル公開
2006年更新記録
R-2R LADDER DAC の実験記を追加(2006.1.28)
R-2R LADDER DAC の実験記(実験はつづくよ)(2006.2.1)
R-2D LADDER DAC、TC9245-DAIのマニュアル公開(2006.2.8)
R-2R LADDER DAC の実験記(実験はつづくよ PART3) 2006.2.26
R-2R LADDER DAC の実験記(実験はつづくよ PART4) 2006.3.4
R-2R LADDER DAC の実験記(実験はつづいてしまった PART5) 2006.3.8
次なる企画(DAC編)? 2006.3.12〜5.25
次なる企画(電源編)? 2006.3.18〜4/25
次なる企画(お気楽PA)? 2006.4.1〜5/7(番外編追加)
お気楽DAC2製作マニュアル掲載 2006.4.20
お気楽PA、スピーカプロテクト基板 製作マニュアル掲載 2006.4.21
完全ディスクリート電源 製作マニュアル掲載 2006.4.22
やっぱり名前はお気楽パワーアンプ2? 2006.5.1〜2006.6.16
ちょっと箸休め(ディジタルアイソレータその2,、番外編)追加 2006.5.6〜2006.6.26
お気楽アンプ2/LM3886BTLマニュアル掲載 2006.5.30
お気楽アイソ/ディジタルアイソレータ マニュアル掲載 2006.5.30
お気軽でないPA/電流帰還型パワーアンプ マニュアル掲載 2006.5.30
DAC63-4S製作マニュアル掲載 2006.6.10
復刻版(?)とその仲間かな?2006.6.26〜2006.8.1
ちょっと箸休め(ディジタルアイソレータその2、番外編)追加 2006.5.6〜2006.525
新企画? ディスクリ回路でOPA627を越えるか? 2006.7.8〜2006.7.21
DAC1794D-woDAI、リクロックアダプタ、ディスクリ電源MINI-PLUSのマニュアル公開 2006.7.14
山荘オフミその3 2006.7.15〜2006.7.30
プリアンプ基板の製作マニュアル(r.1)追加 2006.7.23
DAC1704-4D用DAI(CS8416)製作マニュアル(DRAFT)追加 2006.8.1
CS8416をつかってみよう(記事を分離しました) 2006.8.3〜8.20
アクセサリーのコーナを新設 2006.8.14
NOSDAC3の検討記2006.8.26〜9.13
よもやま話(非オーディオキット系の与太話し)
電子ボリュームの巻き 2006.8.28
電子ボリューム(その2) 2006.09.02〜9.3
電子ボリューム(その3) 2006.09.04
電子ボリューム(その4) 2006.09.09〜19
NOSDAC3製作マニュアル掲載 2006.9.29
電子ボリューム(その5) 2006.10.2〜2006.10.21
電子ボリューム(その6) 2006.10.22〜11.5
電子ボリューム関連資料を掲載 2006.10.30
電子ボリューム(その7) 2006.11.5〜
お気楽なお気楽でないPA?2006.11.29〜
(続)高性能アンプの検討記 2006.12.10〜
2007年更新記録
電子ボリュームマニュアルR2の正誤表を追加 2007.1.20
パワーアンプ基板−2、小型コンデンサ用電源基板の項目を追加 2007.2.11
パワーアンプ基板−2の製作マニュアルを追加 2007.2.18
小型コンデンサ用電源 TYPE-A,B 製作マニュアルを追加 2007.2.18
OPAMP+BUFFER製作資料を追加 2007.3.31
OPAMP+BUFFER基板をつくってみよう。 2007.4.1
「とりあえず3端子電源」基板プレゼント企画
DAC1794−Vは実現するか? 2007.4.6〜2007.5.15
DAC1794-3の電源検討を分離 2007.4.22〜
LM3886BTL-2も実現するか? 2007.5.4〜
なぞのマザーボードの巻き 2007.5.9〜
DAC1794−Vは実現するか?(後編) 2007.5.15〜6.4
ASRCにDIR9001をつかって見よう。 2007.5.28
DAC1704-4Dを改造するの巻き 2007.6.2
DAC1794-Vは実現するか(後編その2)2007.6.4
IV変換+差動合成アンプ,お気楽アンプ3、各種電源のマニュアル追加 2007.6.9
与太話にメモリーバッファー考を追加 2007.6.14〜
ASRCwithDIR9001部品表を追加 2007.7.1
DAC1794-3製作マニュアルを追加
メモリバッファー考(つづく)を追加 2007.7.22
メモリーバッファー考(つづく その2) 2007.7.28
お気楽DAC3の巻き? 2007.8.8
お気楽DAC3の巻き?(その2) 2007.8.19
メモリーバッファーDAIのマニュアルを掲載 2007.9.2
DAC1794D-2の製作マニュアルを掲載 2007.9.8
ミニ(?)オフミの巻き 2007.9.9
お気楽DAC3とメモリーバッファDAIの統合記事 2007.9.18
MemoryBufferバグ修正情報追加 2007.11.2
コンデンサ考 2007.11.7〜
「在庫限り」の誘惑に負けるの巻き(FN1242A) 2007.12.8〜
ちょっとTeaTimeの巻き! 2007.12.16〜
プレゼント企画第5弾!の発表 2007.12.22
2008年更新記録
DAC1242をトップページに追加、併せて製作マニュアルをUP 2008.1.6
DAC1242のマニュアル修正 2008.1.26
ちょっとTeaTimeの巻き!やっと完結?2008.2.3
USB-DACは実現するか?の巻き2008.2.4
DAC1242の製作マニュアルを修正(R2b) 2008.2.4
ちょっとお茶目に"お気楽DAC3.5"の巻き 2008.2.17
USB-DACの製作マニュアル追加 2008.2.23
USB-DAC製作マニュアル誤記(部品表)修正(R1→R1a) 2008.3.2
ちょっとお茶目に"お気楽DAC3.5"の巻き(後編) 2008.3.2
トップページにDAC1794-3.5を追加 2008.3.9
DAC1794-3.5製作マニュアルR1掲載しました。 2008.3.12
お気楽でないアンプのリニューアルの巻き 2008.3.30
トップページにリニューアルアンプを追加 2008.4.19
トップページにRA40-144を追加 2008.4.19
電圧レギュレータ考を追加 2008.4.24
GWオフミの巻き 2008.5.6
つれづれに・・・・・ 2008.6.1
リニューアルその2 2008.6.19
恒例の山荘オフミ 2008.7.14
部品箱の整理その1(Dクラスアンプ) 2008.7.20
リニューアルその2(後編) 2008.8.4
定電圧電源基板 製作マニュアルを追加 2008.8.9
新評価ボード 新ディスクリアンプ リニューアルHPA 製作マニュアル追加 2008.8.9
リニューアルDAC1242の巻き 2008.8.16
定電圧電源基板の製作マニュアル訂正 2008.8.18
多パラFN1242Aは実現するか?の巻き 2008.8.27
定電圧電源(正のみ)、A11、DAC1242-2の製作マニュアルを追加 2008.8.31
その他に過去の自作物の写真集を追加 2008.9.8
アクセスカウンターは故障につき撤去しました。 2008.9.19
DAC1242-3の製作マニュアル追加しました。 2008.10.16
お手軽DAC1.5シリーズの巻き を追加しました。 2008.10.18
お気楽雑記帳 を追加しました。 2008.11.10
パラアンプ考 を追加しました。 2008.11.16 NEW
2009年更新記録
パラアンプ考 まだまだ継続中 2009.1.10
写真館に新しいページ追加 PAGE41 2009.1.16
DAC1242-1.5のマニュアルを改訂、回路図を追加(PROSTさん,ありがとうございます)2009.1.16
DAC1794の回路図を追加(大阪のUさん,ありがとうございます)2009.1.17
写真館に新しいページ追加PAGE42 2009.2.15
スピーカプロテクト基板の製作マニュアルを追加SPprotect.pdf 2009.2.15
新談話室を開設します。長い間infoseekさんありがとうございました。 2009.2.18
パラアンプのマニュアルを追加しました。paraamp.pdf 2009.2.22
ちょっとTeaTime(その2:PCM2702)を追加しました。 2009.3.7
写真館にPAGE43を追加しました。2009.3.20
ディスクトップオーディオ(?)の巻きを追加しました。 2009.3.29
DAC2702 USB-DACの製作マニュアルをアップしました。 2009.4.12
リニューアルお気楽HPAの製作マニュアルをアップしました。 2009.4.13
お気楽ミニパワーアンプの製作マニュアルをアップしました。 2009.4.15
ディスクトップオーディオの巻き(PART2)を追加しました。 2009.4.26
写真館に新しいページ追加PAGE44 2009.5.4
再製作希望専用BBSを追加 2009.5.4
もぞもぞと始動の巻き! を追加 2009.6.8
久しぶりの半田ごて。2SB1647/D2560を使ってみる、の巻き! を追加 2009.8.16
写真館に新しいページ追加PAGE45 2009.8.30
再製作分をリリースしました 2009.11.24
LH0032をつかってみる,の巻き! 2009.11.24
写真館にPAGE46を追加しました。 2009.12.6
2010年更新記録
写真館にPAGE47を追加しました。 2010.1.13
ぼちぼちっとな〜の巻き。 2010.2.17
ぼちぼちっとな(PART2/DAC1794-5検討)の巻き。 2010.3.13
ASRCリニューアル?の巻き。 2010.4.3
高速アイソレータは実現するか?
2010.4.24
写真館に新しいページ追加 PAGE48 2010.4.28
トップページにASRC,ADCの項目を追加。 2010.4.28
トップページにPowered
Isolaterの項目を追加。 2010.5.2
ロジックIC調査??せっかくなので・・・の巻き 2010.5.8
RenewASRCマニュアル,PowerIVマニュアルをR2へ修正 2010.5.26
Precision R-2R DACを検討するの巻き 2010.5.30
写真館にPAGE49を追加しました。 2010.6.22
Precision
R-2R DACを検討する(PART2) の巻き
2010.6.26
トップページにNewA7基板、A7型バッファー付き差動合成基板を追加 2010.7.3
ASRCのマニュアルの部品表(R1−R4)の間違いを修正 2010.7.18
DAC1704は復活するか?の巻き
を追加 2010.8.1
写真館に新しいページ追加PAGE50 2010.8.1
トップページにRenew
R-2R,Renew DAC1704, Renew DAI for DF1706の項目を追加。 2010.8.28
トップページにSimple
IV& Diff. Amp.の項目を追加。 2010.09.29
ちょっとWM8741を試してみる、の巻き 2010.10.3-2010.12.29
NEW
ひさしぶりのオフミ を追加しました。 2010.10.17
写真館にPAGE51を追加しました。2010.11.22
トップページにお笑いアンプ、DAC8741-1.5を追加 2010.12.19 NEW
DAC8741-1.5の製作マニュアルをアップ 2010.12.23 NEW
DAC8741-2 v1
をトップページに掲載、製作マニュアル(暫定版)をアップ 2010.12.26 NEW
DAC8741-2 v1製作マニュアル(R2)をアップ 2010.12.29 NEW
DAC8741-2検討記(続編)を追加 2010.12.29 NEW
2011年更新記録
お気楽雑記帳(その2)を追加。 2011.1.1
新春なので写真館にPAGE52 を追加しました。2011.1.1
高精度アンプは実現するか?を追加しました。 2011.1.2-2.6
DAC8741-?は実現するか?(続編その2) を追加しました 2011.1.3-2.22
メモリーバッファーのアクセサリーの巻き 2011.1.18-2.27
トップページにSPDIF Freq.Checkerを追加しました。 2011.2.5
トップページに高精度パワーアンプ基板、パワーアンプ用電源基板を追加しました。 2011.2.6
写真館にPAGE53 を追加しました。2011.2.13
50(前)の手習い。PICを勉強する(電子ボリュームは実現するか?)の巻き。2011.1.13-3.5
PCM1795で遊んでみよう!の巻き 2011.2.17-2.20
トップページにDAC8741-2(short)を追加しました。 2011.2.22
トップページに電子ボリューム3兄弟を追加しました。 2011.2.26
SPDIF Freq CheckerのマニュアルをR2に改訂(部品表修正) SPDIF_Freq_checker.pdf 2011.2.27
トップページに電子ボリューム3兄弟のマニュアルを追加しました。 2011.3.5
トップページにSPDIF Freq. Checker V2を追加しました。 2011.3.5
フルファンクショナルPCM1795は実現するか? を追加しました。2011.3.6-4.14
DDS(ダイレクト・デジタル・シンセサイザー)で発振器を作る!を追加 2011.3.15-5.4]
トップページにFFDAC1795とDDS発振器を追加しました。 2011.4.9
DDS発振器、FFDAC1795の製作マニュアルをアップしました。 2011.4.16
RenewASRCをRenewしよう!の巻き を追加。 2011.4.18−6.18
DAC1795-1.5を製作する!の巻き を追加しました。 2011.4.23
トップページにDAC1795-1.5を追加しました。 2011.4.24
トップページにDAC1795-1.5のマニュアルを追加しました。 2011.4.25
写真館にPAGE54 を追加しました。2011.4.29
気になる素子を試してみる(その1) スイッチトキャパシタMAX293を追加<非オーディオ?> 2011.5.4
Renew DAC8741 v2を製作する!の巻き 2011.5.5 NEW
トップページにRenew DAC8741を追加しました。 2011.5.6 NEW
充電器を新調する!ついでに放電器も!を追加しました。 2011.5.7-8
FFASRCをトップページに加えました。 2011.6.2 NEW
インテリジェントなMUTE回路を検討する!の巻き を追加しました。 2011.6.5−8.2
トップページのRenewDAC8741-1.5に製作マニュアルをアップしました。 2011.6.19
受注製作の申し込みの受付をたちあげました。 を追加しました。 2011.6.23-7.24
写真館にPAGE55を追加しました。 2011.6.27
ディジタルアイソレートUSBモジュールを検討する!の巻 を追加しました。 2011.6.29-8.24
トップページにISO2704、ディジタルアイソレータ、インテリジェントMUTE基板を追加しました。 2011.7.30
RenewDAC2702を検討する!の巻き を追加しました。 2011.8.5-8.28
MOSFETリレーを調べてみる!の巻き 2011.8.14-10.26 NEW
トップページにISO4160、定電圧電源基板TYPE-Fをアップしました。 20118.28
トップページにRenewDAC2702をアップしました。 20118.28 NEW
ジッタ・クリーナを調べてみる!の巻き を追加しました。 2011.9.11-11.14 NEW
思い出したように・・・ FFDAC8741は完成するか? 2011.9.23-24 NEW
写真館にPAGE56を追加しました。2011.9.24
マルチアンプ駆動あるいはネットワーク組込み? の巻き を追加しました。2011.9.27
ES9018を調べてみよう!の巻きを追加しました。 2011.10.9-12.14
お気楽雑記帳(その3) を追加しました。 2011.10.11
MOSFETリレーをトップページに追加しました。 2011.10.22
ジッタクリーナをトップページに加えました。 2011.11.14
DAC9018Sをトップぺージに加えました。 2011.12.14
RenewDAC8741-2(SHORT)を製作しよう!の巻きを追加しました。 2011.12.17-24
ES9018を調べてみよう!の巻き(その2)を追加しました。 2011.12.24-12.30
シンプル電源基板、シンプルDAI、Renew DAC8741-2(SHORT)をトップページに追加しました。2011.12.24
2012年更新記録
お気楽雑記帳(その4)きままに更新 を追加しました。 2012.1.2
ES9018を調べてみよう!の巻き(その3)を追加しました。 2012.1.2
写真館にPAGE57を追加しました。 2012.1.3
トップページにシンプルIV(DUAL OPA版)を掲載しました。 2012.1.21
トップページにシンプルFFDAC9018Sを掲載しました。 2012.1.22
いろいろと遊んでみましょう!を追加しました。 2012.1.22
ES9018SでDSDシフトパラは実現するか?の巻き を追加しました。2012.2.5
トップページにDAC9018S用逓倍クロック基板を掲載しました。 2012.3.3
写真館にPAGE58を追加しました。 2012.3.10
トップページにPA4525を掲載しました。 2012.3.11
いろいろと遊んでみましょう!(PART2)を追加しました。 2012.3.11
トップページにリレー切り替え基板をアップしました。 2012.3.19
PA1592を作るの巻き を追加しました。 2012.3.20
トップページにPA1592,EVC3318を追加しました。 2012.3.24
ES9018SでDSDシフトパラは実現するか?の巻きPART2 を追加しました。2012.4.30
トップページにDAC9018Dを追加しました。 2012.5.3
FFASRC動作不安定な場合の対処方法を追加しました。2012.5.5
写真館にPAGE59を追加しました。 2012.5.19
1794復権なるか?の巻き を追加しました 2012.6.2
写真館にPAGE60を追加しました。 2012.6.7
PCM4222を試してみる、の巻き。を追加しました。 2012.6.11
トップページに電源基板TYPE-Gを掲載しました。 2012.7.5
RenewA12アンプを作る!の巻き を追加しました。 2012.8.14 NEW
トップページにRenewA12アンプ基板を掲載しました。 2012.8.14 NEW
トップページにDAC1794-6基板を掲載しました。 2012.8.14 NEW
写真館にPAGE61を追加しました。 2012.9.2NEW
久しぶりのオフミを追加しました。 2012.9.15 NEW
RenewA11を作る!の巻き を追加しました。 2012.9.16 NEW
トップページにRenewA11アンプ基板を掲載しました。 2012.9.17 NEW
FN1242AをDSDで動かしてみよう!の巻き を追加しました。 2012.10.21 NEW
写真館にPAGE62を追加しました。 2012.12.22
2013年更新記録
お気楽雑記帳(その5)を開きました。 2013.1.4
面白そうなレギュレータ?の巻き を追加しました。 2013.1.6
A12-HPAを作る!の巻き を追加しました。 2013.1.12
トップページに電源基板TYPE-Hを追加しました。 2013.1.12
トップページにA12 TYPE HPAを追加しました。 2013.1.19
4580の等価回路を試してみる? を追加しました。 2013.1.20
トップページにA13アンプ基板、DAC1242-1.6を追加しました。 2013.2.2
トップページに電源基板TYPE−Iを追加しました。 2013.2.2
1.2Vのレギュレータは?の巻き をトップページに追加 2013.3.10
写真館にPAGE63を追加しました。 2013.3.29
トップページにアドオン電源レギュレータ基板(DAC9018S用)、RenewDAC9018Sを追加しました。2013.4.18
トップページにRenewDAC9018Dを追加しました。2013.4.20
ちょっと小粋に(電子ボリュームの巻き) を追加しました。 2013.4.26
1.6シリーズ増殖?の巻き。を追加しました。 2013.5.4
トップページにEVC1972,EVC1159を追加しました。 2013.5.12
トップページにDAC1794-1.6を追加しました。 2013.5.19
ヘッドホンアンプ考!の巻き。を追加しました。 2013.6.2
超小型アンプで遊んでみる。 を追加しました。 2013.6.26
写真館にPAGE64を追加しました。 2013.7.9
DUALジッタクリーナは実現するか?を追加しました。 2013.7.20
LED表示器の専用基板を作る、の巻き!を追加しました。 2013.7.23
トップページにLED表示基板を追加しました。 2013.8.3
トップページに一体型ヘッドホンアンプ基板を追加しました。 2013.8.5
RenewDAC1704は復活するか? の巻きを追加しました。 2013.8.7
トップページにDual Jitter Cleaner,,New DAI for DF1706,DAC2707を追加しました。 2013.8.31
Dual Jitter Cleaner,,New DAI for DF1706,DAC2707の製作マニュアルを掲載しました。 2013.9.6
Renew FFASRCは実現するか? の企画スタートです。 2013.9.21
QUAD FN1242Aは実現するか?の企画スタートです。できるかな? 2013.10.4
DAC1242-5をトップページに追加しました。 2013.10.28
Renew FFASRCをトップページに追加しました。 2013.11.1
Renew Simple DAI ? の巻き を追加しました。 2013.11.28
トップページにRenew Simple DAI を追加しました。 2013.12.22
2014年更新記録
お気楽雑記帳(その6)を追加しました。 2014.1.5
ジッタクリーナの切り替え器を考える!の巻き を追加しました。 2013.1.7
M8805を試してみる!の巻き を追加しました。 2013.1.12
FN1241を使ったDAC&DFは実現するか?を追加しました。 2013.1.16
PCMフォーマットの変換についてを追加しました。 2014.1.29
PCM FORMAT 変換基板をトップページに追加しました。 2014.2.13
Simple DAI 2種を作ってみる!の巻き。を追加しました。 2014.3.16
トップページにDAC1242-1、DFデータ変換基板、Renew Simple R-2R DACを追加しました。 2014.3.29
トップページにSimple DAI for DIR9001/WM8805を追加しました。 2014.3.30
写真館にPAGE66を追加しました。 2014.5.6
ミニシリーズの巻き?を追加しました。 2014.5.10
PCM179X??????の巻き を追加しました。 2014.5.17
理想ダイオードを試してみる。 を追加しました・。 2014.5.25
トップページにミニシリーズの電源、アンプを掲載しました。 2014.6.7
写真館にPAGE67を追加しました。 2014.7.25
Renew MOSFET MUTE の巻き。を追加しました。 2014.7.27
トップページに理想ダイオード電源基板、RenewMUTE基板2種を追加しました. 2014.8.23
FINAL FN1242Aの巻き! を追加しました。 2014.9.23
トップページにDAC179X-2.1,DAC179X-2.1(SHORT)を追加しました。 2014.9.28
トップページにADC4222を追加しました。 2014.9.28
Raspberry Piで遊んでみる!の巻き。を追加しました。 2014.10.8
PCM5102を調べてみよう!の巻きを追加しました。 2014.10.14
トップページにDAC51X2 MINIを追加しました。 2014.10.30
トップページにMCK GENERATOR、MCK GEN-Bを追加しました。 2014.10.30
トップページにDAC51X2を追加しました。 2014.10.30
メモリーバッファーは復活するか?の巻きを追加しました。 2014.11.4
写真館にPAGE68を追加しました。 2014.11.14
DAC179X-6を作ってみる!の巻き を追加しました。 2014.11.15
トップページにDAC179X-6,DAC1242-2.1を追加しました。 2014.11.16
Raspberry Piで遊んでみる!(その2)の巻き。を追加しました。 2014.12.15
トップページにSimple Power Unit,DC Power Unitを追加しました。 2014.12.16
トップページにMCK GEN-BPLUS,DAC51X2 MINI BPLUSを追加しました。 2014.12.16
2015年更新記録
お気楽雑記帳(その7)きままに更新(2015年版) を追加しました。 2015.1.3
CS4398を調べてみる!の巻き を追加しました。 2015.1.12
トップページにDAC9018K2M,ADD-ON クロック、ジッタクリーナスイッチを追加しました。2015.1.18
トップページにRenew Memory Bufferを追加しました。 2015.1.21
オーディオプレート構想!の巻き。 の企画を開始しました。 2015.1.27
トップページにオーディオプレート、Simple R-2R MK2を追加しました。 2015.3.5
トップページに4桁LED基板、ユニバーサル基板を追加しました。 2015.5.31
トップページに4桁LED基板の製作マニュアルを追加しました。 2015.6.1
トップページにRenew Discrete IVを追加しました。 2015.6.27
トップページにAKM48?の巻き? Renew Discrete AMP シリーズ復活?の巻き。を追加しました。 2015.7.1
AK4137ゲットしました(PART2)。を追加しました。 2015.11.5
トップページにDAI9211を追加しました。 2015.11.8
写真館にPAGE69を追加しました。 2015.12.8
トップページにDAI9211の製作マニュアルを追加しました。2015.12.9
電子ボリューム版ヘッドホンアンプ2種の巻きを追加しました。 2015.12.13
備忘録 I2Cコントローラ を追加しました。 2015.1213
トップページにDSD FREQUECY CHECKER の巻きを追加しました。2015.12.19
トップページにHPA1972mk2を追加しました。 2015.12.19
トップページにPrecision Evol HPAを追加しました。2015.12.23
トップページにリニューディスクリアンプ基板、ディスクリアンプ用ベース基板を追加しました。 2015.12.23
2016年更新記録
お気楽雑記帳(2016年版)きままに更新を追加しました。 2016.1.6
トップページにSRC4137を追加しました。 2016.1.31
トップページにSRC4137のマニュアルを掲載しました。2016.2.4
サイトを引越ししました。旧サイトはミラーへ。 2016.3.1
学会タイマー検討!(非オーディオ)を追加しました。 2016.3.11
写真館にPAGE70を追加しました。 2016.3.22
トップページにPA4100、電源基板TYPE-Lを掲載しました。 2016.5.7
SRC4137のマニュアルを改訂しました。 2016.5.24
トップページにDAC4490-5を掲載しました。 2016.5.27
おもむろに表面実装部品のPA、の巻き 2016.5.30
Raspberry Pi3で遊んでみる、の巻き を追加しました。 2016.6.5
miniDSPで遊んでみる、の巻き を追加しました。 2016.6.8
AVRで遊んでみる。を追加しました。 2016.6.22
トップページにPA-SMDを追加しました。 2016.7.3
トップページに写真館PAGE71を追加しました。 2016.7.8
トップページにPiDAC4490,PiSRC4137を追加しました。 2016.7.24
トップページにPiDAC4490のマニュアルを追加しました。 2016.8.1
トップページにPiSRC4137のマニュアルを追加しました。 2016.8.2
AK4137ゲットしました(PART3)を追加しました。 2016.8.9
Simpl Entry DACを考えてみる!の巻きを追加しました。 2016.8.9
トップページにお遊びでデータロガーを作ってみよう! 2016.8.31
お遊びアンプをつくってみる、の巻き! を追加しました。 2016.9.5
トップページにお遊びアンプ、PCMtoSPDIF変換基板、TYPE-M電源基板を追加しました。 2016.9.24
トップページにSimpleEntryDACを追加しました。 2016.10.1
CP/Mを動かしてみるぞ〜! の記事を追加しました。 2016.10.17
ES9038PROを入手しました。AK4497も を追加しました。 2016.10.18
ES9038PROを入手しました。AK4497も(PART2)を追加しました。 2016.12.4
トップページにTYPE-N,TYPE-O電源基板を追加しました。 2016.12.4
トップページにDAC4497-2を追加しました。 2016.12.21
ES9038PROを入手しました。AK4497も(PART3) を追加しました。 2016.12.22
トップページにDAC4497-2のマニュアル追加しました。 2016.12.27
2017年更新記録
お気楽雑記帳(2017年版)きままに更新 を追加しました。 2017.1.1
ES9038PROを入手しました。AK4497も(PART4)を追加しました。 2017.1.8
トップページにDAC9038Dを追加しました。 2017.1.8
ダウンサイジング?の巻き(DAC9038Sは実現するか?) を追加しました。 2017.1.19
マルチビットは復活するか? の巻き を追加しました。
ゲイン・フェーズ・アナライザーを考えてよう!の巻き を追加しました。
電子工作のためのベーシック講座 を開講しました。 2017.2.2
アップサイジングの巻き? DAC4497-2.1編 を追加しました。 2017.2.6
トップページにDAC1860-miniを掲載しました。 2017.2.26
トップページにRenewPOWER-IV-B(OPA)を掲載しました。 2017.2.26
トップページにLT304Xレギュレータ基板を追加しました。 2017.5.14
トップページに
I2Cコントローラ(その2)2017.5.14
気分一新!の巻き を追加しました。 2017.7.11
ACS712を試してみました。を追加しました。 2017.9.1
POWER-IV-Aのマニュアルを追加しました。 2017.9.2
DAC4497-2.1とマニュアルをトップページに追加しました。 2017.9.21
DAC9038Sをトップページに追加しました。 2017.9.28
トップページにI2C-OSとそのマニュアル、DAC9038Sの製作マニュアルを追加しました。 2017.10.3
トップページにPiPA○○○は実現するか?の巻き を追加しました。 2017.10.26
トップページにRenew Power-IV-TYPE-Cのマニュアルを追加しました。 2017.10.28
トップページにPiDAC1860とPiPCM-CONVを追加しました。2017.11.28
トップページにPiDAC4497とPiDAC4490-1.1を追加しました。2017.11.28
ちょっと短いレギュレータ基板、の巻きを追加しました。 2017.12.12
トップページにV-RegS,V-Reg2を追加しました。2017.12.12
トップページにPiPA5756Sを追加しました。2017.12.17
2018年更新記録
お気楽雑記帳(2018年版)を追加しました。 2018.1.5
PiPA5756Dualのソフトを書こう!冬休みの工作です。 を追加しました。20187.1.5
トップページにPiPA5756Dualを追加しました。 2018.1.5
写真館にPAGE72 を追加しました。 2018.1.9
CS43198を調べて見よう!の巻き を追加しました。 2018.1.15
トップページにAK4493を入手しました。を追加しました。
トップページにPiDAC4490-1.1を改造する、の巻き!を追加しました。 2018.2.6
Purepath Studioを勉強する!の巻きを追加しました。 2018.2.10
ディジタルチャンデバを検討する!の巻き を追加しました。 2018.2.15
トップページにPiDAC4493を追加しました。 2018.3.1
トップページにディジタルチャンデバを検討する!の巻き(その2)を追加しました。2018.3.18
トップページにDIV5142を追加しました。 2018.3.18
こんなもの(DAC+PA)を作ってみました。 を追加しました。 2018.4.10
PCM1808で遊んでみよう! を追加しました。 2018.4.14
トップページにDAC4493-5を追加しました。 0218.4.14
12基板でFETの組み合わせをしらべてみる。を追加しました。 2018.4.19
AK5397を使ってみるかな?を追加しました。 2018.4.22
超オキラクなマルチチャンネルシステムのTAS5756Tを検討する!の巻き を追加しました。 2018.4.29
トップページにADC5397、DAC4493PA.TYPE-P電源基板,TYPE-Q電源基板、ADC1808miniを追加しました。 2018.5.8
CNCフライス導入を検討する!の巻を追加しました。 2018.8.8
TOPページにADC1808を追加しました。
Renew DAC1704をケースに入れる!の巻き を追加しました。 2018.10.4
トップページにADC1808のマニュアルとPA5756Tを掲載しました。 2018.10.13
思い出したようにRenew A12Aを作るの巻き 2018.12.5
整流回路の突入電流を解析してみよう! 2018.1210
2019年更新記録
冬休みの自由研究(放熱板を調べる!) を掲載しました。
お気楽雑記帳(2019年版) を追加しました。
I/O基板構想(再び?)を追加しました。
トップページにMULI-OPA POWER AMPLIFIER を追加しました。 2019.3.16
トップページにI/O基板を追加しました。 2019.3.17
トップページに高性能なPLL発振器って?を追加しました。 2019.4.2
ゲイン・フェーズ・アナライザを考えてみよう!PART2 を追加しました。 2019.1.29
パラOPアンプ基板を考えてみる!の巻き を追加しました。 2.12
LM3886アンプをリニューアルする!の巻き を追加しました。2019.4.26
スピーカ切り替え器を考えてみる!の巻き を追加しました。 2019.5.9
TPA6120でアンプでヘッドホンアンプをつくってみようかな?の巻き を追加しました。 2019.5.9
マルチボリュームコントローラの巻き! を追加しました。 2019.5.9
トップページにSP-SEL6基板を追加しました。 2019.6.4
トップページにRenewLM3886基板を追加しました。 2019.6.4
トップページにHPA6120基板を追加しました。 2019.6.13
トップページにTYPE-S電源基板を追加しました。 2019.6.13
3WAYネットワークを試してみる!を追加しました。 2019.7.3
トップページにEVC1972Tマルチボリュームコントローラを追加しました。 2019.7.11
トップページにCLK5340超低ジッタクロック発振器を追加しました。 2019.7.11
思い出したように、Dual I2C Controllerを再開! 〜PiPA5756Dと組み合わせる!の巻き〜 を追加しました。 2019.7.26
トップページにDual I2C Cont.を追加しました。 2019.8.1
トップページにリベンジ? ゲインフェーズアナライザーに再挑戦!の巻き を追加しました。 2019.8.3
中華キット大苦戦!の巻き を追加しました。2019.8.14
トップページにパラメトリックイコライザを検討する!の巻きを追加しました。 2019.8.20
ちょっとTea Time!? DC-DCコンバータキットの憂鬱 を追加しました。 2019.8.20
評価環境を整える!の巻き。 を追加しました。 2019.8.26
マルチボリュームコントローラの巻き!EVC72320編 を追加しました。 2019.9.3
トップページにEVC72320Tを追加しました。 2019.9.3
ちょっとTea Time !? 音声合成ICを発見! を追加しました。 2019.9.4
ちょっとTea Time!? ! もっとまじめにしなくちゃ!を追加しました。2019.9.8
写真館にPAGE73を追加しました。 2019.9.13
FESP(フロントエンド・シグナルプロセッサ)大作戦!の巻き。 2019.9.23
ES9218Pを動かしてみる! を追加しました。 2019.9.24
ちょっとTea Time !? ダンピングの波形をみてみる。 を追加しました。 2019.9.29
ちょっとTea Time!? 7404競走 を追加しました。 2019.10.1
ちょっとTea Time!? 小型グラフィックOLEDで遊んでみる を追加しました。 2019.10.3
ちょっとTea Time !? グラフィックLCDの憂鬱・・・ 2019.10.10
ちょっとTea Time!? PICのオーバクロックは可能か? 2019.10.19
ちょっとTea Time !? 正体不明のステッピングモータを動かしてみよう。2019.10.23
久しぶりにスピーカを作る!の巻き。 2019.11.14
超お気楽ラズパイアンプの巻き!2019.11.15
レトロアンプを作ってみる?の巻き 2019.11.15
トップページにPASTK408、PiPA142を掲載しました。 2019.11.15
トップページにPiDAC9218を掲載しました。 2019.11.15
ちょっとTea Time!? キャラクターLCDをI2Cで動かしてみる。 2019.11.23
ちょっとTea Time !? DCDCを買ってみた! 2019.11.30
ちょっとTea Time!? 2WAYスピーカを作る!の巻き。 2019.12
ちょっとTea Time!? 昇圧DCDCの憂鬱 2019.12.6
ちょっとTea Time !? スピーカの振動変位を測ってみる? 2019.12.13
トップページにDAC4499,DAC4499-IV(OPA),DISC-DIFIVを掲載しました。 2019.12.17
ちょっとTea Time!? RCAコネクタの憂鬱 2019.12.23
FESP5142を仕上げていきましょう! 2019.12.25
2020年更新記録
お気楽雑記帳2020年版のページを作成 2020.1.1
ちょっとTea Time!? PICの動作電圧を調べてみる。 2020.1.2
FESP5142(PEQ), FESP514-Do(PEQ)をトップページに掲載しました。 2020.1.3
グラフィックイコライザ FEPS5142(GEQ)版を検討する!の巻き。 2020.1.7
FESP5142-Doのグライコは実現するか?の巻き! 2020.1.19
トップページにFESP5142-Do(GEQ)を追加しました。 2020.1.24
理想の2WAYのネットワークとは?〜超高次ネットワークは意味があるか?〜2020.1.24
ちょっとTea Time!? CNCの直角の憂鬱 2020.1.26
ちょっとTea Time !? ScanSpeakを修理しよう! 2020.1.30
ちょっとTea Time !? 視聴室用のポータブル電源を作る! 2020.2.5
ちょっとTea Time!? DCジャックプラグの憂鬱 2020.2.8
トップページにDIV5142 2WAY版を掲載しました。 2020.2.10
ちょっとTea Time!? ライトーセーバを買ってみた? 2020.2.12
スピーカのリフォームを考えよう!の巻き。 2020.2.15
ちょっとTea Time!? 古いPCスピーカをばらしてみる。 2020.2.23
ちょっとTea Time!? スピーカの特性を測定してみた。 2020.3.3
ES9218PをつかったDACを検討してみる! の巻き 2020.3.7
ちょっとTea Time!? ローコストCDプレイヤを買ってみた。 2020.3.11
ちょっとTea Time!? もっとまじめにしなくっちゃ(ヘッドホン測定、追試) 2020.3.12
ちょっとTea Time!? ダイソーの300円スピーカじゃないけど・・・ 2020.3.13
ちょっとTea Time!? やっぱりサブウーハを追加してみよう。 2020.3.16
ちょっとTea Time!? 10cmウーハを買ってみた。 2020.3.27
ちょっとTea Time!? リレーの動作速度を調べてみる。 2020.3.29
ちょっとTea Time!? 掃除機のモータコントロールはできるか?・・・失敗!! 2020.4.6
SRC4137をDAIだけで動くようにしてみよう! 2020.4.7
ちょっとTea Time!? ダイソー300円スピーカのアンプを調べてみる 2020.4.9
トップページにDIRonSRC4137を掲載しました。 2020.4.14
ちょっとTea Time! !? 7805に違いはあるか? 2020.4.18
ちょっとTea Time!? V-RegS(LT3045)の発熱を調べてみる。 2020.4.20
インテグレーションを考える!の巻き 2020.4.21
DIV5142の1WAY化(BPF)を確認!の巻き 2020.4.28
ちょっとTea Time!? レトロなDAC(CS4331)を動かしてみる! 2020.5.3
トップページにIntegrationUnitを掲載しました。 2020.5.6
ちょっとTea Time!? 2桁LEDのソフトの改造をしてみる。 2020.5.8
ちょっとTea Time!? 正負電圧出力のDCDCを試してみる。 2020.5.9
インテグレーションを考える!の巻き(後編) 2020.5.14
ちょっと Tea Time!? PICのタイマー割り込みの憂鬱(4桁LEDバージョンアップ)2020.5.17
TRY! CPM-68Kの巻き 2020.6.1
ちょっとTea Time!? ディジタルポテンショを動かしてみる。2020.6.2
DCオフセット自動調整回路を検討する!の巻き 2020.6.5
CPM80末っ子? 2020.6.16
CPM68Kに次男誕生! 2020.6.27
ちょっとTea Time!? 速度を比較してみる??腑に落ちない・・・・2020.7.1
LM3886のパラアンプを調べてみる!の巻き。 2020.7.1
ちょっとTea Time!? ポリウレタン被覆銅線の許容電流は? 2020.7.5
ちょっとTea Time!? グラフィックを使いたい! 2020.7.7
写真館にページを追加しました。PAGE75 20207.12
AKI80を見つけてしまいました・・・・・ CPM80-PARTnかな? 2020.7.12
RasPiにI/Oを増設しよう! 2020.7.14
PSRRを調べてみる! 2020.7.27
RasPiのIOをつくる(後編?)、の巻き!2020.7.29
ちょっとTea Time!? 瞬測抵抗値計を考える!の巻き 2020.8.30
ちょっとTeaTime!!? 古いADCのデータシートはどこだ? 2020.9.2
ちょっとTea Time!? レールtoレールって? 2020.9.10
ちょっとTea Time!? 指が攣(つ)る〜!! 〜ESCコードを調べる〜 2020.9.11
ちょっと Tea Time!? 絶縁型I2C通信を考える。 2020.9.17
ちょっとTea Time!? 簡易外部ストレージを検討しよう! 2020.9.19
久しぶりにアンプをつくってみようかな?の巻き 2020.9.27
ちょっとTea Time!? パラレル−SPI変換回路を考える。 2020.10.2
DIV5142用のイコライザーソフトを考えてみましょう! 2020.10.8
ちょっとTea Time!? フォントデータをつくって見ようかな? 2020.10.11
ちょっとTea Time!? VGAを調べてみる??? 2020.10.14
ちょっとTea Time!? PS/2のキーボードを調べてみる! 2020.10.29
ちょっとTea Time!? 細い線vs太い線? 2020.11.15
CPM80の高速化を企む? 2020.11.20
ょっとTea Time!? 電源監視IC(TA8030S)を動かしてみる。 2020.12.2
あたらしいグラフィックボードを検討する!の巻 2020.12.5
2021年更新記録
お気楽雑記帳(2021年版) きままに更新 2021.1.1
EVC(電子ボリューム)をリモコン化改造を検討する、の巻き 2021.1.1
トップページにEVC1972IR,EVC1159IRを掲載しました 2021.1.11
他のEVC(電子ボリューム)をリモコン化改造を検討する、の巻き 2021.1.12
ちょっとTea Time!? HDDをSSDに交換してみる! 2021.1.17
トップページにPrecisionEvolHPA,高精度電子ボリュームのIR化PICを掲載 2021.1.22
ちょっとTea Time !? WiFi速度を調べてみる。 2021.1.25
リレー切替基板もIR対応にしてみる!の巻き。 2021.1.28
トップページのリレー切替基板IRR対応版を追加しました。 2021.2.9
ROHMのDAC(BD34301EKV-E2)を試してみましょう!の巻き 2020.2.13
MUSES72323をつかった電子ボリュームは実現するか? 2021.2.13
ちょっとTea Time!? フォトリレーを試してみる。 2021.2.19
ちょっとTea Time !? 4桁2色LEDを試してみる。 2021.3.6
ちょっとTea Time!? 閉店セールの激安LCDを動かしてみる! 2021.3.9
ちょっとTea Time!? 閉店セールのコンデンサの容量を測定してみよう. 2021.3.11
ちょっとTea Time!? コンデンサの瞬発力を調べてみよう! 2021.3.25
LM3886のパラアンプを調べてみる!の巻き(後編) 2021.3.31
久しぶりにアンプをつくってみようかな?の巻き(後編) 2021.3.31
トップページにPA3886P,PA-A2N,PA-A2のパワーアンプ基板を掲載しました。 2021.4.3
ちょっとTea Time!? 熱結合なしで熱暴走は押さえられるか? 2021.4.10
ROHMのDAC(BD34301EKV-E2)を試してみましょう!の巻き(後編) 2021.4.13
ちょっとTea Time!? 24Vスイッチング電源を評価してみよう。 2021.4.14
ちょっとTea Time !? フルーエンシーなR-2Rを聴いてみる。 2021.4.24
ROHMのDAC(BD34301EKV-E2)を試してみましょう!の巻き(完成編) 2021.5.6
トップページにDAC34301を追加しました. 2021.5.6
トップページにSmall-LED4を追加しました. 2021.5.8
ちょっとTea Time!? デジットのジャンクで遊んでみる! 2021.5.13
トップページにmini-RELAY6を掲載しました。 2021.5.17
トップページにEVC72323を追加しました。 2021.5.23
PCM/DSD信号のHDMI/RJ45接続を考えてみよう、の巻き 2021.5.27
写真館にPAGE76を追加しました。 2021.5.30
リレーをつかった減衰器(電子ボリューム?)を検討する!の巻き。 2021.6.5
PCM/DSD信号のHDMI/RJ45接続を考えてみよう、の巻き(後編) 2021.6.7
Renew DAI9211を作ってみるかな?!の巻き 2021.6.11
ちょっとTea Time!? ゼロ多くない? 2021.6.14
ちょっとTea Time!? 水晶発振器の絶対値をあわせたい! 2021.6.17
ちょっとTea Time!? 水晶発振器の絶対値をあわせたい!(後編) 2021.6.21
SPDIF/同軸スプリッターを作ってみよう! 2021.6.26
PCM/DSD信号のHDMI/RJ45接続を考えてみよう、の巻き(後編その2) 2021.6.28
トップページにSPDIF SPLITTER,PiLVDS,RJ45-HDMI-T/R,HDMI-LVDS-T,R,.T/Rを掲載しました. 2021.7.3.
ちょっとTea Time!? 周波数カウンターをつくってみよう! 2021.7.6
トップページにRELAY ATTENUATORを追加しました. 2021.7.13
ちょっとTea Time!? 超気になるスピーカがある! 2021.7.16
ちょっとTea Time!? VCXO/OCXOを調べてみる 2021.7.22
ちょっとTea Time !? Raspberry Pi のPICOを動かしてみる。 2021.8.5
ちょっとTea Time!? マウスに連打機能を追加してみよう 2021.8.18
ちょっとTea Time!? VCXO/OCXOを調べてみる(後編) 2021.8.29
ちょっとTea Time!? PICのADCのバラつきは? 2021.9.4
ちょっと Tea Time !? サブウーハを試してみる! 2021.9.9
ちょっとTea Time !? 電源プラグの憂鬱 2021.9.23
ちょっとTea Time !? 赤外線リモコンの憂鬱 2021.9.26
ちょっとTea Time!? PICの開発環境を更新しよう! 2021.10.12
ちょっとTea Time!? 16セグメントを使ってみよう 2021.10.18
ちょっとTea Time!? 踏み台アンプを調べてみる! 2021.11.15
BD34352をつかったDACを考えてみよう! 2021.12.14
ちょっとTea Time!? (番外編)パスタマシンは電動化できるか? 2021.12.17
2022年更新記録
お気楽雑記帳(2022版)を追加 2022.1.1
写真館にPAGE78を追加。 2022.1.1
ちょっとTea Time!? 新春初工作(CNC照明を改造する!) 2021.1.2
リレーアッテネータでMOSリレーをつかうと・・・? 2021.1.3
おまえは誰だ?(CS4245を調べてみる)の巻き 2022.1.5
ちょっとTea Time!? R-2Rのチップがある!? 2022.1.11
ちょとTea Time!? 廉価なDクラスアンプを調べてみる。 2022.1.17
トップページにRelay-Attenuator(MOS)を追加しました. 2022.2.5
ちょっとTea Time!? AK4493S、AK4490Rはどう変わった? 2022.2.8
トップページにDIF4245を追加しました. 2022.2.14
トップページにDAC343XXを追加しました. 2022.3.2
ちょっとTea Time!? PICの憂鬱(備忘録) 2022.3.4
お気楽なDAC343XX-Sを考えてみる! 2022.3.8
ちょっとTea Time!? 電圧・電流検出IC(INA226)を動かしてみる! 2022.3.10
トップページにRenewDAI9211を追加しました. 2022.3.21
DAC4398企画の再起動の巻き!〜M9000で動かしてみよう〜 2022.4.8
トップページにDAC4398を追加しました. 2022.4.8
ちょっとTea Time!? 何が届いた? 〜Bluetoothオーディオ再び〜 2022.4.12
PCM to SPDIF基板の更新は実現するか? 2022.4.20
ちょっとTea Time!? GWの工作でドリルスタンドは成功するか? 2022.5.7
ちょっとTea Time!? V2164(VCA)を試してみる! 2022.5.12
ちょっと Tea Time !? またまた肥やし?(YDN-112/-12V1AのDCDC)
ちょっとTea Time!? DAC1704-4D逝く? 2022.5.25
Renew SRC4137は実現するか? 2022.5.27
トップページにRenewPCMtoSPDIFを掲載しました. 2022.6.5
トップページにDAC34352を掲載しました. 2022.6.14
ちょっとTea Time!? また部品箱の肥やしか?(LCD,タッチパネルを調べる) 2022.6.17
トップページにDAC343XX-Sを掲載しました. 2022.6.20
ちょっとTea Time!? お前は本物か?(OPアンプのスルーレイトを調べてみる) 2022.6.21
RasPi用のシンプルなSPDIF出力基板を考える、の巻き! 2022.7.4
ちょっとTea Time!? PICOの開発環境を揃える(備忘録) 2022.7.10
基板台座はできるかな〜の巻き! 2022.7.20
廉価な電子ボリューム(NJM72343V)で遊んでみよう! 2022.7.21
ちょっとTea Time!? シンプルなDACダイレクトアンプを考えてみる! 2022.8.14
ちょっとTea Time!? 7SEG_LEDの憂鬱の巻き. 2022.8.30
トップページにPA2030を掲載しました. 2022.9.1
ちょっとTea Time!? 高電圧アンプ(LTC6090)を試してみる〜。あ、大失敗の巻き! 2022.9.3
トップページにFIL-02C、EVC72343、RenewSRC4137を掲載しました. 2022.10.20
ちょっとTea Time!? 超音波送受信器で遊んでみる! 2022.10.21
ちょっとTea Time!? 半田吸い取り器の憂鬱の巻き! 2022.10.29
トップページにPiDIT9211を追加しました. 2022.10.29
ちょっとTea Time !? 5V電源(充電器)を調べてみる! 2022.11.3
リレーアッテネータのリレー変更を検討する!の巻き。 2022.11.14
よし、パワーアンプの更新を検討しよう!の巻き. 2022.11.23
ちょっとTea Time!? 0〜24Vの可変電源を検討しよう、の巻き! 2022.12.30
2023年更新記録
お気楽雑記帳(2023版) を追加しました.
ちょっとだけSimple IV & DIFF. Amp 基板をリニューアルしようかな、の巻き 2023.1.9
ちょっとTea Time!? 電圧&電流計を仕上げる!(INA226,7SEG) 2023.1.17
TOPページにRenew Simple IV & DIFF Amp. を追加しました. 2023.1.21
ちょっとTea Time!? 7SEGにRTCをつないでみる、の巻き 2023.1.21
NewDAI for DF1706基板でDF1704を動かしてみる! 2023.1.24
TOPページにRELAY ATTENUATOR(MOS2)を追加しました. 2023.1.26
ちょっと Tea Time!? ブレッドボード用のオーディオクロックを作る(MAX9485)! 2023.2.12
ちょっと Tea Time!? オーディオクロックリベンジ!の巻き 2023.2.15
ちょっとTea Time!? 秋月のRP2040マイコンボードを動かしてみる! 2023.3.1
ちょっとTea Time!? 激安Si5351を買ってみました. 2023.3.4
TOPページにTYPE-R電源、POWER&MUTE CONTROLLER,PA-UNIT1を掲載しました。 2023.3.11
ちょっとTea Time!? JFE2140って? 2023.3.29
ちょっとTea Time!? LM3886は汎用DCパワーアンプに使えるか? 2023.4.25
ちょっとTea Time!? GWなので工作しましょう! 2023.4.30
ちょっとTea Time!? GWなので工作しましょう!その2(ディスクトップオーディオの箱変え) 2023.5.5
ちょっとTea Time!? 24V電源の騒音対策をする!の巻き(ファンコントローラ)。 2023.5.10
ちょっとTea Time!? DCDC(YDS-205)の並列運転を検討してみる! 2023.5.14
単純変換基板をつくってみる!の巻き。 2023.5.28
トップページにTYPE-U電源基板、PA3886DCを掲載しました。 2023.6.12
ちょっとTea Time!? FMレシーバが面白そう! 2023.6.19
トップページに変換基板(RJ45-I2S,HDMI-I2S,HDMI-20P)を掲載しました。 2023.7.3
トップページにADC5572を掲載しました。 2023.7.4
ちょっとTea Time!? うわ〜またやってしまった(7SEG-8桁DISPLAY)、の備忘録 2023.7.26
ちょっとTea Time!? 安価なスピーカで遊んでみる、の巻き。 2023.8.30
ちょっとTea Time!? ダンピングファクターあれこれ 2023.9.13
ちょっと Tea Time!? 重低音用SW追加を検討する、の巻き! 2023.9.29
ちょっとTea Time!? 中毒か?(もっと安いスピーカで遊んでみる) 2023.10.5
ちょっと Tea Time!? 球出し機を考えてみる!の巻き。 2023.10.27
ちょっと Tea TIme!? 冬休みの工作、ボール打ち出し機の大改造! 2023.12.16