気分一新!の巻き 2017.7.11
ここ数ヶ月は異動も重なって忙しくてオーディオにつかう時間がすくなくなっていましたが、
忙しいなかにも時間を見つけてないといつまでたってもオーディオが楽しめないので、
何かのきっかけにしようとこのページを立ち上げました。
まず、現時点でいろいろとやりたいことが積みあがっていますが、それらを列挙すると
DAC関係
・DAC9038S ES9038PROをシングルで使ったDAC
・DAC4497-2 AK4497をデュアルで使ったDAC
IVアンプ関係
・POWER-IVシリーズ ディスクリートタイプのIV変換と差動合成基板
DAI関係
・DAI4392 SRC4392をつかったリニューアルASRC
その他
・I2C-OS I2C制御のためのコントロール基板
ひょっとして忘れている何かがありそうですが、まずはこんなところです。いや〜たくさんありますね。
#しかし、キーボードをメカニカルタイプに換えただけでキーを打つのが楽しくなってしまいますね。
#もっと早く換えればよかったです。
どれから進めようかな
DAC以外の基板については、すべてソフトもほぼ完了していて動作確認も終わっています。
あとは、マニュアルを書けば記録物としては完了です。ここまでやっておかないと、あとあと
何がなんだかわからなくなってしまいます。
ここで、すこし計画を立てて・・・・と、思いましたがなんとなく計画倒れになりそうなので、
まずはやりたいところから進めていきましょう。
まずはDAI4392!
久しぶりに電源を入れてみました。LCDは20列タイプのものを接続しています。
いや〜ひさしぶりに電源投入です。動いてね!!
まずはどんなメニューを作ったかを確認です。
FRONT PAGE いわゆるフロントページで、ここに主要な情報はすべて掲載されます。 |
|
MENU #1 SRC4392のステータス表示 |
|
MENU #2 出力フォーマットを選択します。 |
|
MENU #3 PCM入力時のフォーマットを選択します。 |
|
MENU #4 デシメーションフィルターの選択です。 |
|
MENU #5 エンファシスの周波数選択です。 |
|
MENU #6 エンファシスの自動ON/OFF制御です。 |
|
MENU #7 LCDの選択です(SC1602かSC2004) |
|
これはデバッグ用の画面です。 クロックであるSi514への送出コマンド(データ)を確認するために入れています。リリース版では削除します。 |
|
確認してみましたが、コマンド自体は極めてシンプルですね。というか、SRC4392もあまりパラメータをいじるところがないですからね。
ついでにSC1602表示も確認
LCDの選択ジャンパーは忘れずに16側に設定しなおします。
これを忘れると、LCDに逆電圧が作用してしまって壊れてしまいます。
LCDの選択ジャンパーを変更しておきます。
FRONT PAGE フロントページでは入力と出力の周波数が表示されます。 |
|
MENU #1 SRC4392のステータス表示もシンプルに。 |
|
MENU #2 出力フォーマットを選択します。これも簡易表記です。 |
|
MENU #3 PCM入力時のフォーマットを選択します。これも簡易表記です。 |
|
MENU #4 デシメーションフィルターの選択です。簡易表記です。 |
|
MENU #5 エンファシスの周波数選択。簡易表記です。 |
|
MENU #6 エンファシスの自動ON/OFF制御です。 簡易表記です。 |
|
MENU #7 LCDの選択です(SC1602を選択) |
よし!
マニュアルを作成するぞ!
#といいながら、また明日から仙台に行ってくるので時間が・・・という感じです。
#連休は家族サービスも・・・・・
モバイルPC準備! 2017.7.29
なかなか家にいる時間も少ないでも、外出先でもなにかと作業できるようにモバイルPCを物色していたのですが、
たまたまMICROSFOTからでていてる新製品に遭遇。OSとソフトが自前で用意できるメリットもあって、
他社に比べると割安な印象なので、思わず買ってしまいました。
SURFACE LAPTOPを導入しました。
でもでも、ホームページビルダーがうまく動かない・・・・ん・・・・まだまだモバイル環境を整えるのも時間かかりそう・・・
とはいえ
ようやくマニュアル作成着手です。必要なデータを準備しています。
基板データを引っ張りだしてきています。
どんどん進めていきましょう!
DAI4392のマニュアルができました。2017.8.19
お盆休みの時間を利用してできました。
まだ修正点多いかもしれませんが、まずはR1版です。
DAI4392Manual.pdf
つぎは、
Renew POWER-IV-Aのマニュアルをつくりましょう。
まずは回路図の清書からです。
マニュアル完成! 2017.9.2
HPのトップにも掲載しています。
POWER-IV-AManual.pdf
そろそろDAI4392とPOWER-IV-Aをリリースします。
時間かかったな〜。
つぎは・・・
RENEW POWER-IV-Cも
マニュアルを作っていきましょう。
回路はPOWER-IV-Aと同じですが、オフセット電圧発生用の超低ノイズ電源が搭載されている点がちがいます。
あと、この1チェンネルのみです。
ようやくリリース 2017.10.28
失念していたRENEW POWER-IV-Cのマニュアルもようやく完成し、リリースしました。
マニュアル→ POWER-IV-CManual.pdf
これで一通り完了かな。
(たぶんこれでおしまい)